ども、チーターです。
新しく始まるNHKの朝ドラ、
とと姉ちゃん。
主役は高畑充希さん演じる
ヒロイン小橋常子です。
今回は、
波瑠さん演じる浅子とは違う魅力を
持った小橋常子と演じる高畑充希さんに
ついて調べてみました!
小橋常子のモデルとは?
小橋常子のモデルの女性は、
戦後の女性に勇気を与えた
雑誌<暮らしの手帖>の
創刊者である<大橋鎭子>さんです。
小橋常子を演じる高畑充希さんの感想は?
高畑さんは演じる小橋常子について
このような感想をおっしゃっています。
「<とと>とは父親という意味で、
11歳で父親を亡くした常子が
父親代わりとなって、家族を支えます。
家族を守ることをわずか11歳で決意
出来るなんて素直に尊敬します。
常子は、家族を守るといっても、
犠牲になると思ったわけではなく、
暮らしを豊かにするための工夫や、
アイディアを心から楽しんでいる
素敵な女性だと思います!」
女性が魅力的に感じる女性って感じ
がガンガン伝わってきます。
前作に波瑠さん演じる浅子同様、
個性あふれる女性なんですね!
とと役の西島秀俊さんのイメージは?
実は、とと役の西島さんは、
早くに亡くなってしまうの役なので、
高畑さん演じる常子とは共演シーンが
ありません。
なので、高畑さんは、
「幽霊役でいいから共演したいな~」
とおっしゃっていました。
イメージのととは、
穏やかで優しい父親で、
グレーのスーツが良く似合う
素敵な男性だそうです。
西島秀俊のイメージそのままですね!
超ダンディで素敵ですもんね。
他の男性の登場人物はかっこよくない!
高畑さんいわく、
とと以外の男性は、
植物オタクの星野武蔵(坂口健太郎)や
トラブルメーカーの小橋鉄郎(向井理)、
ナルシストの青柳清(大野拓朗)など
かっこよくないんだそうです!
ただ、それぞれ個性的で、
駄目だけどチャーミングな男性なので
なんとなく憎めないのです。
小橋常子のファッションは?
決して裕福ではないけど、
暮らしを楽しむ天才の常子の
ファッションは魅力的です!
昭和初期の着こなしは見ものですよ!
高畑さんもこうおっしゃっています。
「開襟シャツとフレアスカートに
げたという戦前の恰好もかわいいけど、
戦後ファッションにときめきを感じます。
オードリーヘップバーンが人気で、
日本の女性の間でも大流行した
サブリナパンツやバレエシューズなど
もともと古着好きな私にとっては
完全にど真ん中なんです!
本当に毎回このまま帰りたいと
思っています!」
小橋常子という役の人柄、
ファッション、思考、など
女性としての魅力に共感している
高畑充希さんが、とと姉ちゃんという
ドラマをより深く楽しませてくれる
こと間違いないです!
また、朝からの楽しみが
継続されますね!
この記事へのコメントはありません。