ども、チーターです。
美しすぎるアスリート、
畠山愛梨さんをご存知ですか?
グラビアアイドル顔負けのかわいさを
持っている畠山愛梨さんですが、
一流の新体操の選手なのです!
めちゃくちゃ美人ですよね。
美しさと演技のすばらしさに
思わず虜になってしまいました。
そんな美しい畠山愛梨さんは、
新体操選手なので、
体の柔らかさは必須です。
もちろん、畠山愛梨さんも超軟体です!
一体どのようなトレーニングを
行っているのでしょうか?
調べてみました。
超軟体を生み出す畠山愛梨さんのトレーニングとは?
畠山愛梨さんの超軟体は
こんな感じです。
めちゃくちゃ柔らかいですね。
こんな超軟体を生み出した、
悶絶トレーニング方法を
テレビの取材で教えてくれました。
そのトレーニングとは、これです!
単純明快!、
椅子に足を乗せて
ただただ、耐える(笑)!
想像するだけで地獄です。
とても無理ですね!
畠山愛梨さんは、小さなころから
お母さんにも手伝ってもらって
毎日ぎゅっとしてきたそうです!
しかも!
こんな感じで上に乗っかってきます!
無理~!!
死にますね・・・。
まあこんな過酷なトレーニングが
有ってようやくあの、超軟体が
生まれてくるのですね。
超軟体の新体操選手にあるあるの悩みとは?
こんなにも軟体だと、
私達一般人とは違う体の
使い方をしてしまうことがあります。
それが故の悩みもあるみたいです。
例えば、何かものを落としてしまって
拾う時の事です。
私たちなら、ひざを曲げて拾いますよね。
でも、新体操選手は違います!
ひざを曲げずに拾った方が楽なんです。
こんな感じです。
あ、モノが落ちゃった!
拾おうっと。
とこんな感じで拾っちゃうのですが、
この格好だと
スカートをはいている時に、
パンツが見えちゃうことが
新体操あるあるだそうです。
癖で何気なくやっちゃうらしいのですが、
そのあとですぐ、やばっ!って思って
ひざを曲げて拾い直すらしいですよ(笑)
確かに私たちには考えられない悩みですよね。
ひざを曲げずに物を拾おうなんて、
辛すぎます!
身体測定のときにしかやった覚えがないです。
足つっちゃいますよね。
他にも超軟体であるが故の
あるあるネタがありそうですね。
それにしても、あの過酷なトレーニングを
しないと演技することすらできない
新体操って凄いですよね!
男子には無理だ~って考えていると
そんなことはなく、相撲の力士の方々は
股割りしないと、ケガしちゃいますよね。
皆泣きながら、先輩力士に押されていますもんね。
いや~、それも想像しただけで地獄です。
以上、畠山愛理がの悶絶トレーニングと
新体操あるあるの悩みについてでした!
この記事へのコメントはありません。