ど~も~、ペガサスです。
赤を纏う。
なんて素敵な言葉なんでしょう!!
すみません、テンションが上がってしまいました(笑)
いつも楽しみに読んでいるファッション雑誌に、赤い口紅の特集があって、赤を纏うっていうキャッチフレーズにビビッときてしまいました!
赤にはパワーがあって、その人の持つ魅力を最大限引き出してくれるような気がします。

身につけるだけで自信がつくような、そんな感じですよね。
ただ、赤はメイク上級者のような気がして敬遠していたのですが、今回、口紅の赤のおすすめや使い方特集を読んで、赤を纏いたくなったので(笑)、みなさんにもシェアさせて頂きます!
自分史上最高のキレイを体験してみましょう!
おすすめの人気赤リップのシーン別の使い方
それでは、シーン別におすすめ赤リップを発表していきます!
初心者編
まだまだ、赤には抵抗がある・・・、という方にも挑戦しやすい透け感のあるシアーな赤リップはこちら。
キッカ メスメリックリップスティック31
![]() ♪【CHICCA】キッカメスメリックリップスティック 全6色<口紅> |
リップクリームやリップトリートメントで縦シワをケアした後に、スティックで唇に直塗りしていくと唇が透けてナチュラルなイメージになります!
仕事モード編
赤が持つパワーで仕事に気合を入れる事ができます!
そんな仕事モードで使いたいのは資生堂 ルージュルージュRD501です!

唇にさっとひと塗りするだけで、できる女と思わせることが赤の持つ魅力です!
仕事が出来て、女らしさも演出できる赤リップはマストアイテムですね!
デート編
彼とデートのときは、女っぽさが際立つ赤を纏いましょう!おすすめはこちらです!
資生堂 ルージュルージュRD305

女性の魅力を際立たせるのはコーラル系レッドです。
デート前にしっかり演出することで、凛としながらも女っぽい姿に変身できます!
赤の魅力でもある大人の女性が持つ可愛げのある愛され顔で、彼の視線を奪いましょう!
女子会編
女子会では笑顔が映える赤を纏いましょう!そこでおすすめなのは、こちら。
資生堂 ルージュルージュRD312

女友達と会う日にはトレンドを意識したコーディネートが大切!
メイクもモード感のある赤リップを組み合わせてファッションに合わせます。
そこで大切なのが、朱色系レッドです!
赤を纏って思いっきり笑い飛ばしちゃいましょう。
ティッシュを一枚にはがして、軽く押さえて赤の発色を馴染ませましょう。色が崩れにくいだけではなく、柔らかいラインがメイク上級者の印象をあたえます!
赤を使ったメイク術
もちろん、赤を使ったメイク術は、口紅だけではありません!
こちらのふたつのポイントも意識してみてください!
まぶたや目元に赤を足す
目元に赤を使うと、女っぽさが増してきます!
レンガ系レッドの赤シャドウを使うとトレンドのネイティブ感ある仕上がりになります。
赤が使い慣れていない方でも、下まぶたに赤を足すだけでも女っぽさが増しますよ!
頬に赤で血色感を演出
ツヤ感のあるBBやリキッドファンデーションでベースメイクをしたら、コーラル系レッドをプラスするとナチュラルな血色感が生まれます。
さらに、チークの上につやをプラスすると、より健康的な印象を与えます!
ぜひお試しくださいね!
以上、口紅は赤で勝負!おすすめの人気赤リップのシーン別の使い方についてでした。
赤を纏うと、女性の魅力を引き出してくれるだけではなく、大きな自信を与えてくれます!
日本人の女性の美意識には赤はマストアイテムです。
しっかり、赤を纏いましょう!
この記事へのコメントはありません。