ども、チーターです。
9月19日は、終日小雨模様の予報ですが、基本的には予定通りの開催となります。(9月18日20:51の発表より)
大空に舞うブルーインパルスの妙技!
最初にナマで見た時には、鳥肌がたつぐらい感動したことを覚えています。
毎年、ブルーインパルスの航空ショーを見る事ができる、小松航空祭が2016年にも開催される予定です!
日本海側唯一ということもあり、小松基地には日本の主力戦闘機F-15が配備されていて、1961年の開設から50年以上の歴史があります。
小松航空祭は、戦闘機が間近で見られることやブルーインパルスの航空ショーや子供用のパイロット体験など、子共から大人まで楽しめます。
そのため、毎年石川県内、県外共に非常に多くの方がいらっしゃいます!
私も毎年楽しみにしていますし、飛行機が大好きな息子も楽しみにしています!
ということで、今回は、小松航空祭2016について調べてみました!
小松航空祭2016年の日程は?
小松航空祭2016の日程は2016年9月19日(月)の敬老に日に決まりました!
9月の三連休の最終日です。
熊本地震の影響などで、2016年は開催を見送るのかとも思いましたが、通年通り、開催が決定されました!
もちろん、ブルーインパルスの展示飛行も予定されてますよ!!
小松航空祭2016のアクセスとは?
小松航空祭2016が行われる小松基地は、普段は簡単に入れる場所ではありませんので(当たり前ですけど・・。)アクセスがしにくいです。
小松基地の中に関係者以外に停められる駐車場はありません。
基本的に自衛隊の基地ですから、周辺に停められる駐車場もありません。臨時駐車場や小松駅前、小松空港の駐車場からシャトルバスやタクシーで向かうことになります。私はいつも小松駅からタクシーを使っています。もちろん、バスの方がコスト的には安いのですが、めちゃくちゃ並ぶことがあります!
大人だけなら大丈夫ですが、小さい子供がいると正直厳しいです。なので、タクシーも必要経費だと割り切った方が良いと思います!
自衛隊の基地周辺には、田んぼや畑が多くぶっちゃけ、路上駐車している車も沢山見かけますが、やはり迷惑をかける事が多いので止めておきましょう!
基地周辺に路上駐車してしまうと、帰りの人の波に巻き込まれて、全く動けず結局、だいぶ待ってからでしか帰れないってこともありますからね。
小松航空祭206のアクセスマップ
小松航空祭2016のスケジュールとは?
小松航空祭2016のスケジュールは、日程同様まだ発表されていません。
一応、昨年の小松航空祭2015のスケジュールをアップしますので、ご参考になさって下さい。
小松航空祭2015のスケジュール
小松航空祭2016の展示航空機とは?
小松航空祭2016では配備されている戦闘機やヘリコプターを実際に間近で見る事ができます!
私も息子も大興奮です!
どんな機体があるのかご紹介します。
戦闘機 F-15J
日本の主力戦闘機です。日本の空はF-15によって守られています!
全幅 : 13.1m
全高 : 5.6m
全長 : 19.4m
最大速度 : マッハ2.5
救難捜索機 U-125A
捜索レーダー、赤外線暗視装置を有し、高い操作能力を持っています!
全幅 : 15.6m
全高 : 5.3m
全長 : 15.6m
最大速度 : 820km/h
救難ヘリコプター UH-60-J
赤外線暗視装置と気象レーダーを有し、高い救難能力を持っています!
全幅 : 5.4m
全高 : 5.1m
全長 : 15.6m
最大速度 : 265km/h
練習機 T-4(ブルーインパルス)
高度な飛行訓練対応できる純国産の練習機。ブルーインパルスはこの機体です。
高い飛行能力もあの航空ショーを見たら納得です!
全幅 : 9.9m
全高 : 4.6m
全長 : 13.0m
最大速度 : マッハ0.9
戦闘機 F-2
F-16をベースに日米で共同開発された機体です。旋回能力、エンジンの推力、機体の軽量化、最新レーダーなど最新の技術がつまっています。
所属が小松基地ではなく、岐阜の所属のため2015年は展示されましたが、2016はどうなるのでしょうか?
全幅 : 11.1m
全高 : 5.0m
全長 : 15.5m
最大速度 : マッハ2.0
小松基地周辺の是非食べたい名物料理の店
せっかく、小松航空祭に行くのだったら、やっぱり地元の美味しいお店でご飯を食べたいですよね。
なので、小松市の美味しいお店をまとめてみました。
◆餃子菜館 清ちゃん
小松市と言えば、塩焼きそば発祥の地です。その中でも<清ちゃん>が元祖とされています。
是非小松市に来たら味わって行ってください!
◆餃子菜館 勝ちゃん
小松の塩焼きそばで双璧をなす、<勝っちゃん>は清ちゃんとはまた違う形で、進化しています。
塩焼きそばと餃子のセットはまさに無敵!メッチャ美味いです!
小松には、他に美味しい塩焼きそばのお店もたくさんあるので是非行ってみてください!
塩焼きそばお店マップはこちら
まとめ
以上、小松航空祭2016についてでした。
今回分かったことは、
- 小松航空祭2016に日程は2016年9月19日(月)に決定
- 小松航空祭には極力公共交通機関を使う。
- バスよりタクシーで行く方が並ぶ時間が少なく、時間も早くて便利
- 小松名物、塩焼きそばを味わってもいいかも!
などなど、楽しみなことばかりですね!
大空を舞うブルーインパルス、最高です!
この記事へのコメントはありません。