ども、チーターです。
ガンダムにハマって数十年。
30年以上、子供から大人まで楽しませてくれるガンダムシリーズは日本の宝です(笑)
ガンダムは30年以上も続いていてシリーズもたくさんあります。
なので、今から始めて見る方にとっては、何のシリーズから見ていいのか分かりませんよね。
ということで、人気があるとか、興行収入が良いとかではなく、初心者の方におすすめなガンダムの見る順番をご紹介します!
その、ガンダム初心者が見るおススメの順番はこちらです!
- 機動戦士ガンダムF91(劇場版)
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Zガンダム
- 機動戦士ZZガンダム
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 機動戦士ガンダムUC
- 機動戦士ガンダムSEED
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 機動戦士ガンダムOO
- 機動戦士ガンダムOO second
- 劇場版 機動戦士ガンダムOO
それでは、それぞれを見ていきましょう!
1番目 機動戦士ガンダムF91(劇場版)
1991年に公開された機動戦士ガンダムF91をおススメ1位に挙げました!
その理由は、時間と慣れです!
ガンダムF91は劇場版のため、約2時間で完結します。
アムロもシャアも出てきません。ストーリーも全く関係ありません。F91だけで独立したストーリーです。
なので、初心者の方にとって、ガンダムの準備体操の作品としては最適だと思います。
まずはF91でガンダムシリーズに慣れましょう!
2番目 機動戦士ガンダム
いわゆるファーストガンダムと言われている、アムロとシャアの始まりです。
ここからガンダムが始まりました!
やはりF91で、準備体操が終わったら、ここから始めましょう!
注意点として、名作と言えど、30年前の作品です。アニメのクオリティに関しては気にしないようにしましょう。
スターウォーズのエピソード4と同じですね。
3番目 機動戦士Zガンダム
ゼータガンダムと呼び、ファーストガンダムの続きです。
ただし、アムロの出番は一瞬で、シャアは名前を変えてでていて、主役ではありません。
新しい主役のカミーユが活躍するストーリーです。
個人的には、ファーストより好きな作品です。
敵味方が複雑で、始めて見る方にはちょっと難しいかもしれませんが、その分ストーリーに深みがあり面白いです!
モビルスーツのデザインも洗練されていてカッコいいです!
4番目 機動戦士ZZガンダム
Zガンダムの続きです。
ただし、Zガンダムと比べるとクオリティが低いですね。
噂では、Zガンダムで人が死んだり、裏切ったりと人間の闇の部分が描かれており、一部からクレームをうけたため、ZZガンダムではちょっとコメディ感が増しています。
まあ、ファーストからのガンダムシリーズのTVシリーズ最後なので見るって感じですかね。
5番目機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ガンダムシリーズ、不朽の名作、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア!
こちらもF91と同じ劇場版ですけど、ファーストガンダムからストーリーが続いていますので、TVシリーズを見てからにしましょう!
個人的には、ガンダムシリーズで一番見ている作品です。
20回以上は、見ているような気がします(笑)
名作すぎて、何か月に一回か、突然見たくなるんですよね。
6番目 機動戦士ガンダムUC
逆襲のシャアの3年後を描いた作品です。
公開は2010年~と新しく、絵も初心者の方にも見やすくなっています。
まあ、おまけ感が強い作品ですが、一応続き作品なので、見ておいても良いと思います。
ただ、最初にみる作品ではありません。
つながりが分かりませんし。
7番目 機動戦士ガンダムSEED・SEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEEDは、全作品たちとのつながりはありませんので、ここから見ても話は分かりますし、ストーリーも面白いので楽しめます!
絵もきれいで、今のアニメっぽい萌えキャラも出てきますので、おススメのシリーズです。
ただし、アムロ、シャアとは一切関係ありませんので、あしからず。
8番目 機動戦士ガンダムOO・OO second・劇場版 機動戦士ガンダムOO
ダブルオーガンダムと呼びます。
こちらもSEED同様、独立したシリーズです。
太陽光の利権巡っての世界戦争が物語です。現代ぽいですね。
今までのガンダムと違う点は、ガンダム以外はすべて的だということです!
わずか4基のガンダムで世界と戦うのです。
ストーリーも面白いので楽しめますよ!
ただ、繰り返しますが、アムロ、シャアとは一切関係ありませんので、あしからず。
まとめ
以上、初心者の方にすすめのガンダムの見る順番についてでした!
もちろん、ガンダムは他にもシリーズがあり、あれが入ってないぞ!って意見がきそうですが、
あくまで、初心者の方におすすめの順番なのでご理解ください。
ガンダム最高!
この記事へのコメントはありません。