超人気テレビ番組の<世界の果てまでイッテQ!>を
皆さんも見ていますでしょうか?
独自のコーナーや、レギュラーメンバーの安定感の
おかげもあって、高視聴率を維持しています。
なかでも人気コーナーは、<温泉同好会>や
<世界で一番盛り上がる祭りは何?>、
<珍獣ハンターイモト>など、定番のコーナーであり、
子どもからお年寄りまでの、幅広い層から支持されているものばかりです。
そんな超人気テレビ番組、世界の果てまでイッテQにフォーカスを当ててみました!
イッテQの演出とは?
人気のイッテQの独特な演出を担当されている方は、
どんな方なのでしょうか?
演出を担当されている方は、
調べてみると、日本テレビのディレクター<古立善之>さんという方でした。
古立さんは、1997年、日本テレビに入社され、
<スーパーJOCKEY>のADを経て、<電波少年>や<雷波少年>でディレクターとして活躍されます。
その後も、イッテQの他、<青空レストラン>、<月曜から夜更かし>、<24時間TV>などの
人気番組で企画、総合演出を担当されている敏腕ディレクターなんです!
しかし、ご自分の事を天才ではなく、あくまで普通の人とおっしゃっています。
古立さんの番組作りは、<これ面白いでしょ!>という見せ方ではなく、
これ母親が見て分かるかなとか、子どもに受けるかなみたいな視点でつくられています。
自分のやりたいことよりも、どのように見られるかをいつも探り探り番組作りをしているので、
いわゆる天才タイプではなく、普通サラリーマンですということらしいです。
しかし、そういう番組作りが、イッテQを幅広い年齢層から支持をうける要因だと思います。
まさに、数少ない家族そろって、安心して見られる番組ですもんね!
イッテQのナレーションは誰?
イッテQのナレーションは絶妙のツッコミで人気があります!
出演されている方々が5割増しで面白くなっています。
けっこう鋭いツッコミですが、、、。
そんな、ナレーションを担当されている方がこの方、
<立木文彦>さんです。
やっぱり、でました!
以前、パイセンTVの記事を書いた時にもご紹介させていただきました!
立木文彦さんのイッテQでナレーションは、相方ナレーションです。
まさに出演されているみたいに、突っ込みます!
特に、手越祐也さん、出川哲郎さん、イモトアヤコさんへの突っ込みは秀逸です。
おちょくっているように見えて、本人たちの魅力を最大限引き出しています。
まさに相方です!
でも、こんな方の声も担当されています!
全然カラーが違いますね!
立木さんのツッコミは素人の私でも、盛り上げ方の勉強になりますね。
下手に真似すると怒りを買いそうですけど(笑)
このお2人に支えれられて、人気番組の世界の果てまでイッテQ!は作れていたのですね!
面白いはずです!また見たくなってきました。
この記事へのコメントはありません。